スポンサードリンク

バラ

  バラに挑戦!!

薔薇

バラの苗木を購入し、生まれて初めてバラの栽培にチャレンジします


花の万国博覧会で見た「青いバラ」の優雅さが忘れられず、とうとう苗木を購入してしまいました。
バラは病気や害虫が多く、苦労が多いと聞きます。
一輪でも青いバラの花が咲いてくれるように頑張っていきます。

2016年 3月19日 鉢植えの株周りの雑草を取る
12月に挿し木したものは、全て枯れてしまった
剪定、挿し木 12月24日 剪定:主枝以外の枝を枝元から切る

挿し木:剪定した枝の内、5枝以上のものを選ぶ
先端の2枝の葉が5用以上のものを選ぶ
上の2枝を残し、他の枝は切り落とす
残した枝についている葉の数を枝元から2枚残し、先端を切る
茎を10p程度に切り詰め、プランターへ植える

プランターには、挿し木用の土を入れ、十分に潅水しておく

挿し木した後は、室内に入れ、直射日光が当たらないようにしておく
液肥 8月31日 アミノアルファ1000倍液をジョロで潅水
液肥 7月13日 液体肥料を潅水
液肥 6月30日 液体肥料を潅水
液肥 6月20日 液体肥料を潅水
追肥 6月17日 バラ専用ペレット肥料を植木鉢の縁に沿って撒く 雑草を取りながらの作業
液肥 5月30日 液体肥料を潅水
消毒 5月26日 ベニカスプレーを噴霧
小さな株(1鉢)が枯れていた
5月21日 花殻を手で摘み取る
アミノアルファ1000倍液を潅水
追肥 5月20日 固形肥料を表土にばら撒く
開花 5月7日 大きな蕾が開く 少し青みが足りないかな?
追肥 4月30日 液体肥料を潅水
蕾の数も多くなってきた
消毒 4月27日 ベニカスプレーを噴霧
蕾がかなり膨らんできた
アミノアルファ 4月21日 1000倍液を潅水
新しい小さな蕾がたくさん着いている
追肥 3月15日 追肥:バラ専用の固形肥料(ペレット状)を鉢の内側周りに撒き、土と混和する
液体肥料8-8-8を500倍に薄め、植木鉢の下からしみ出してくるまでジョロで潅水する
液肥 3月8日 液体肥料8-8-8を500倍に薄め、ジョロで潅水
植木鉢の下からしみ出してくるまで潅水する
植えつけ

今日は気温が20℃を超えた
2月23日
AM
昨年12月23日に挿し木した内、2本から新緑の葉が出てきたので一つの植木鉢へ2本を挿し直した
土はバラ専用(黒っぽく見える土)のものを使用した (黄色っぽい土は挿し穂用の土)
鉢底には小石を敷き詰めてあります
植えつけ後はたっぷりと水やり
   
芽吹き 2月6日 剪定したものと挿し木したものが芽吹き始めていた
植え替え 1月29日 @小さい鉢のものは一回り大きな鉢へ植え替える
鉢底に石を敷き、バラ専用培土を少し入れ、株をのせる 鉢の上端から2cm位のところまでバラ専用培土を入れる
大めに潅水する
A大きな鉢のものは株周りにシャベルを入れ軽く掘り起こす
表土に出てきた土を取り除き、新しいバラ専用培土を追加する
大めに潅水する
2015年 平成27年
2014年

剪定

施肥

挿し木
12月23日 剪定・・・太い枝だけを残す。その太い枝を1/3くらいまで切り詰める
蕾をたくさん持っている株は今回剪定をしなかった
寒肥・・・鉢の縁周りにペレット状のバラ専用肥料を置いていき、土と混和させる
挿し木・・・剪定で出た枝の良いもの(細い枝葉が5対ついているもの)を長さ12cmくらい切り取り、
まず5対の枝葉を2対にする(上下を切る) さらに1枝の葉を2枚にする
地中に埋め込む茎の部分をカッターナイフで斜めに切り落とし、切り口に発根促進剤(ルートン)をわずかに付着させる
割り箸で挿すところに通路を開ける 挿し穂する 土と密着させる
消毒 10月2日 虫食い発生のため、アディオン2000倍液を噴霧
施肥
消毒
9月15日 置肥:バラ専用ペレット肥料を表土にパラパラと撒く
消毒:ベニカスプレー
追肥 9月12日 液肥を潅水
追肥 9月4日 液肥を潅水
消毒
追肥
8月29日 消毒:ベニカスプレー
液肥を潅水
追肥 8月22日 液肥を潅水
消毒 8月16日 消毒:ベニカスプレー
施肥 8月15日 置肥:バラ専用ペレット肥料を表土にパラパラと撒く
消毒 8月8日 早朝消毒:ベニカスプレー
消毒 7月17日 消毒:ベニカスプレー
施肥 7月16日 置き肥(バラ専用肥料 ペレット状) 鉢の縁にパラパラと
消毒 6月27日 消毒:ベニカスプレー
追肥 6月10日 液肥を潅水
消毒 5月27日 消毒:ベニカスプレー
施肥 5月16日 置き肥(バラ専用肥料 ペレット状) 鉢の縁にパラパラと
昨日の花は満開に!
5月15日 挿した株が開花
  淡いブルーが出ています
5月9日   
消毒 5月6日 ベニカスプレー(病気&害虫用)を噴霧
蕾がかなり膨らんできた
施肥 4月16日 置き肥:バラ専用肥料(ペレット状)を植木鉢縁の表土に撒く
定植 4月3日 屋外で挿し木した苗を植木鉢に移植 3株
定植 4月2日 屋外で挿し木した苗を植木鉢に移植 1株
軽石を底に敷き、バラ専用培養土を使用した
追肥 3月29日 液体肥料をジョロで潅水
消毒 3月26日 ベニカスプレー(病気&害虫用)を噴霧 親木&幼木とも
屋外で挿し木してあった茎から新芽が出てきた
施肥 3月15日 追肥:ペレット状のバラ専用肥料
12号鉢70g、10号鉢50g、7号鉢40gとして表土と混ぜる
追肥 3月12日 250倍の液肥を潅水
3月6日      新芽が出始めました
  
追肥 2月20日 液肥+玄米アミノ液をジョロで潅水

追肥
2月13日 屋外に置いてあった挿し木はみな枯れてしまったが
植え替えたものはきれいな黄緑色の葉を出し、元気そうだ
玄米アミノ液500倍&液体肥料1000倍をジョロで潅水
2014年
(平成26年)
1月28日 挿し木から新芽が伸びてきた 出窓で管理したもの 屋外の挿し木はまだです
   ぼちぼち植え替えですね

                    

植え替え
6号鉢(直径18cm) 底に大粒の軽石を敷く→バラ専用培養土を鉢の上端から5cm程度まで入れる
新芽が伸びた挿し木を根周りの土とともに植え付ける
バラ専用培養土を足してしっかりと押さえる
               
水をたっぷりと土に含ませる(鉢底から水が溢れ出てくるまで)
屋外の日当たりのよい場所へ置く
2013年


剪定

植え替え

挿し木
12月22日 剪定&植え替え&挿し木
剪定作業
   →  → 初めてなので緊張します
  花一輪、蕾一輪あります   剪定しながら挿し木を取ります

   
 鉢から取り出し、土をふるい落とし、一回り大きな鉢にバラ専用培土と一緒に植え込む

剪定した一部を挿し木に利用

     
種まき、育苗用培土を使いました  30cmプランター×2ケ(深さ12cm)
                       たっぷり水を含ませておく

    
  今年伸びた枝   5葉の小枝2本にする     先端の3枚の葉を切り、2葉にする
                                カッターで植え込む先を斜めに切る

   
 案内棒で通り道をつくる    斜めに挿す          5本挿し、たっぷり水遣り

  
 半日陰に置く(1つは屋外、1つは室内)
12月20日 植え替えに備え、バラ専用培養土(\1080)とバラ専用肥料(\398)を購入
12月16日 1輪開花中、1輪はまだ小さなつぼみ
追肥 12月12日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
追肥
消毒
12月5日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
ベニカスプレー消毒
一輪蕾膨らむ
追肥 11月28日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
花殻切除
11月21日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
1花開花、1花咲かけ、1花蕾膨らむ
11月14日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
11月7日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
11月4日 ベニカスプレー消毒
10月25日 ベニカスプレー消毒
10月17日 液肥(5-10-5)ジョロで潅水
10月16日 ベニカスプレー消毒
10月10日 液肥(5-10-5)潅水
10月4日  今朝の様子
    少しブルーが戻ったような?
9月30日 膨らんでいた蕾の2つが開花
液肥潅水
9月28日 一輪開花
   後方には蕾も見えます
9月27日 消毒:ベニカスプレー噴霧
9月21日 つぼみを数個つけた
9月20日 6月に挿したものは全て枯れてしまった
9月19日 液肥5-10-5 500倍液を500cc潅水
9月12日 液肥5-10-5 500倍液を500cc潅水
9月2日 玉肥を鉢の縁周りに6粒置く
8月25日 消毒:ベニカスプレー噴霧
8月24日    白いバラになってしまいました
8月15日 消毒:ベニカスプレー噴霧
液肥:5-10-5
8月4日 消毒:ベニカスプレー噴霧 病虫害予防として
新たなつぼみが出来ています
7月27日 夏の花が6輪開花
7月25日 周りに固形肥料4粒置く
7月10日 液肥(アミノアルファ)1000倍液を500mml潅水
小さめの花1輪が咲きだしました
6月16日 ・切り戻し 花が終わった枝の葉を1節残し、切除
・切除した枝のうち、葉が2節以上残っているものを12cmポットに挿し穂する(4本)
5月8日  現在の様子
   花がいっぱい咲いています
5月3日 開ききった第一花を摘み取る
5月1日 第2花が咲きました
   しばらく液肥を控えます
4月29日    最初の一輪が開花しました。
    
4月27日   ほのかにブルーが!!
    
4月25日    かなり開いてきた
         
                            たくさんのつぼみも出ている
4月20日 液体肥料5-10-5 1L潅水
元気丸を噴霧
4月19日 1つのつぼみのガクが完全に開いた
  
  バラの咲き方がほかの花と違うことに感動!
4月14日 ガクが割れ始め、中の花がのぞき始めた
   
玉肥を表土に置き、土に埋め込む
4月9日 液肥5-10-5 250倍溶液500mmlを潅水
4月1日 花芽が着きました!!
     
3月29日 液肥5-10-5 250倍溶液500mmlを潅水
   順調に成長しているようです!
3月23日 ダコニール1000+ニームアミノ液+オルトラン水溶液を噴霧
3月20日 液肥5-10-5 250倍溶液500mmlを潅水
3月19日   
   葉の数がだいぶ増えました
 昨夜の春の嵐にも耐えてくれました!
3月14日 骨粉入り油粕の玉肥を4粒を鉢まわりに置いていく
3月12日  最低気温8度、最高気温19度
   葉の数が多くなってきました

  オルトラン粒剤を株元に撒いておきました
3月9日 気温24度 液肥を施す 5−10−5 250倍液250ccを潅水
3月7日 気温:昨日21度、今日20度
  
まだアブラムシはついていないようです
3月1日 昨日から気温が一気にあがり今日の最高気温は17度になるようです
枝芽から葉の芽が出てきました
   
2月22日 新芽が5mmから1cmほどに伸びてきました。
  
2月5日 アブラムシ対策として”ニームアミノ液”750倍希釈液を噴霧
1月31日 今日の様子 新芽が顔を覗かせています
    
1月29日 AM11:00頃、たっぷり水遣り
1月28日 表土にバーミキューライトを敷き詰めた。(乾燥防止のため)
2013年
平成25年
 1月25日 青いバラ ”ブルーヘブン” の苗1本がとうとう我が家にやってきた
早速、開封して、8号鉢へ移した。
植木鉢の底に軽石を敷き、1/3程度の土を入れ、苗を置き、再び土を入れていった。
土は、赤玉土6に対し腐葉土4の割合にした。
植え付け後、水をたっぷりやり、日が当たる屋外へ置いた。

     
Copyright (C) バラに挑戦!! All Right Reserved