スポンサードリンク | |||
HOME>菜園日誌☆はくさい栽培 | ||||
ヒロシの菜園日誌 | ||||
ハクサイ栽培 | ||||
ハクサイ |
||||
MENU | ||||
|
2011年(平成23年) 晴黄85 冬峠 ミニ白菜 の3種類 | |||
8月24日 | 完熟牛糞堆肥20Lを全面に撒く |
|||
8月26日 | 苦土石灰を撒き、鍬で表土を起こす |
|||
9月3日 | 27穴セルトレイに播種 晴黄85 1トレイ27粒 冬峠 1トレイ27粒 ミニ白菜 1トレイ54粒 土は種用倍土を使用 出窓に置く。日差しを抑えるため、すだれを窓に立て懸ける |
|||
9月5日 | 全てのトレイで発芽が始まる |
|||
9月8日 | ミニ白菜7か所で発芽しないので、その箇所にもう一度播種 |
|||
9月14日 | 施肥:ファイト2.5kg牡蠣殻石灰5kgを2畝全面に撒き、耕運機で耕す 苗の状況:全てのトレイで順調に育っている 本葉2枚が出そろっている |
|||
9月18日 | 苗の様子 春黄85&冬峠 ミニ白菜 |
|||
9月21日 | 台風15号上陸により、マルチが飛ばされた。 |
|||
9月22日 | マルチ撤去片づけ |
|||
9月28日 | ”晴黄85” ”冬峠” ”ミニ白菜”定植 定植穴をあける 定植穴にダイアジノンを投入 畝全体にカルホス粉剤を撒く 定植後、オルトラン水溶液で潅水 寒冷紗で覆う 今回はマルチ無しで栽培する |
|||
2010年(平成22年) 晴黄85 郷秋60日 千舞80日 | ||||
@70cm×2.5m 堆肥4L 苦土石灰300cc 魚粕配合300cc 溶リン50cc 千鳥2条マルチ |
||||
9月1日 | 晴黄85を播種 1穴1粒ずつ 寒冷紗トンネル 裾を土で覆う |
|||
128穴セルトレイに84粒播種 | ||||
9月14日 | 晴黄85苗が虫に一部やられたので、ポットへ移植し、出窓へ移設 | |||
9月15日 | 郷秋60日を27穴トレイ2皿に播種 | |||
9月17日 | 郷秋60日 発芽 | |||
9月18日 | 郷秋60日 発芽不良個所へ補完播種 | |||
9月19日 | 晴黄85 生育不良ポットへ補完播種 | |||
9月21日 | 晴黄85尺取り虫退治 1/3被害 千舞80日ポットへ播種20ケ |
|||
9月29日 | 晴黄85 15株を定植 植え穴にベンレートとオルトラン水和剤+玄米アミノ液を注入 植え付け後オルトラン粒剤を株もとへ撒布 |
|||
10月4日 | 郷秋60日 本葉が4〜5枚になったので55株定植。 定植穴に植え付け後ベンレート水和剤、オルトラン水和剤、玄米アミノ液を散水 |
|||
12月12日 | 初収穫 暖冬のせいか、大きくはなっているが、しまりが悪い | |||
2011年 1月7日 |
10月4日に定植した株は、大きくならずに葉が横に広がっただけで失敗! やはり早生種の種まきは9月10日までが限度! 格好は悪いけれど、中の葉は甘くておいしかったよ! |
|||
3月9日 | 片づけ | |||
2008年(平成20年) 富風 | ||||
9月18日 | 種を購入 | |||
9月19日 | 6cmポットへ播種 土は、堆肥、腐葉土、赤玉土、種用培土、を混ぜたもの 播種後ピートモスを被せる |
|||
9月27日 | 購入苗6ヶ定植 キラキラテープ |
|||
10月3日 | 購入苗10ヶ定植 ポットも発芽していました。 |
|||
12月11日 | 購入苗 初収穫 全長30cm 重さ2.7kg でした。 黒いぼつぼつは、ヨトウムシの糞です。 この白菜を収穫し、外葉を数枚剥がすと中から5cmくらいのヨトウムシが2匹這い出してきました。 |
|||
12月15日 | 畑の様子 |
|||
Copyright (C) Monger Saiennissi All Right Reserved |