スポンサードリンク
HOME>菜園日誌
ヒロシの菜園日誌
野菜作り
この菜園日誌では、菜園で栽培するいろいろな野菜作りを日記風に綴っていきたいと思っています。
自分で実際に栽培でき、さらに食しておいしい野菜を紹介できればいいかなと思っています。

日誌は作物ごとに書いてありますので、左の「MENU」から作物をクリックして見て下さい。
MENU
    作者について

いちじく (NEW!!!)

えんどう豆

キヌサヤエンドウ

シロウリ

太ネギ

アスパラガス

いちご

メロン
  パンナ

じゃがいも
     キタアカリ
     シンシア
     ホッカイコガネ
     アンデス
     インカのめざめ

たまねぎ
     2008年用
     2009年用
     2010年用
     2011年以降


枝豆
   くろべえー2008
         2009年
         2010年
         2,011年


とうもろこし
     ゴールドラッシュ
     おひさまコーン7
     2009年
     2010年
     2011年

トマト
     サンロード2008
    ホーム桃太郎2009
    2010年

黄色いトマト
     黄寿
ミニトマト
     イエローアイコ2008
     アイコ2009年
     2010年

なす
     とげなし千両二号(2008)

     2009年
     2010年
ピーマン
     京ひかり2008
     赤ピーマン
     2009年
     2010年

きゅうり
     Vロード2008
     2009年
     2010年

まくわうり
     銀泉(2008)
        2009年
        2010年
        2011年
すいか
     紅まくら
     2010年
     2011年

キャベツ
     味星
     親藍
    2010春キャベツ
    2010秋
    2011年


しょうが
      2008年
      2009年
      2010年
      2011年

さといも2008年〜2009年
     2010年

いんげん
      2008年

      2009年

ししとう
     甘とう美人2008
     2009年
     2010年

かぼちゃ2008

かぼちゃ2009
      2010年
      2011年

さつまいも
   紅あずま/安納いも(2008)
   
   2009年

にんじん
     ベーターリッチ
     2009年

ブロッコリー
     緑帝(2008)
     2009年

はくさい
     富風(2008)
     郷愁85日(2009)

ミニはくさい
     黄味小町(2008)
     黄味小町(2009)

だいこん
     耐病総太り2008年

     2009年

ミニ大根
     ころ愛

春大根
    2010味一番

ほうれん草
     おかめ

わけぎ

かぶ
     スワン2008年
     2009年
     2010春
レタス
    キングクラウン2008

    2009

サニーレタス

にんにく

にんにくレシピ: 
 お家で簡単 「黒酢にんにく」


こまつな(小松菜)

スナックエンドウ
      
そら豆

京菜

水菜

ねぎ
   九条ねぎ(2008〜)

   2009

にら

とうがらし

チンゲンサイ

わけぎ

香花(しきみ)

ほうずき
ジャガイモ作りのポイント
施肥用の溝の深さは20cmで十分です。

堆肥を使いすぎると、ナメクジやヨトウムシが発生しやすくなり、イモに穴が開きます。

元肥と一緒に草木灰を使いましょう

成長を早めるなら黒のマルチング

アブラムシが発生しやすい場所は、シルバーマルチorキラキラテープです

3月の土寄せは、1株ずつ丁寧に、1番下の葉のすれすれまでやっておきましょう。

男爵を作るなら、キタアカリがお勧めです。

ポテトサラダを作るなら、黄色が濃いアンデスorインカのめざめですね!

カレーの具には、メークインより溶けにくいシンシアが絶対うまい
たまねぎ作りのポイント
たまねぎの施肥に魚粕入り配合を使用すると甘みが増すように感じます。

追肥は2月と3月の2回

貯蔵のことも考え、種や苗は、8月〜9月まで保存できる早生種と11月から2月まで保存できる中生種それと2月〜3月まで保存できる中晩生種の3品種を選んでおきましょう。
枝豆作りのポイント
”くろべえ”は背が大きくならず、倒伏しにくい栽培しやすい品種です。
食べても非常に美味しい黒大豆です。
露地栽培では、いろいろな虫がつきます。
無農薬で栽培するのなら、防虫ネットをトンネルにして覆い被せましょう。葉が茂ってくると中の様子はわかりませんが、葉の色が濃い緑色から少し薄くなった時期が収穫の適期です。
トウモロコシ作りのポイント
有機配合肥料を多めに入れること!がポイントの一つです。
そして 何といっても害虫対策!!!
アワノメイガヨトウには参ってしまいます。
アワノメイガへの対策・・・@6月下旬までには収穫できるように栽培計画を立てること
Aそれ以降の収穫の場合、ネットで囲う。(畑全体or畝ごと)
ヨトウムシへの対策・・・だれか教えてください!!
きゅうり作りのポイント
”Vロード”は大変美味です。近所でも引っ張りだこでした。
定植後、直に雌花がつきますが、惜しいと思わず5〜6段目までは小さいうちに摘み取りましょう。結果は後でついてきますよ!
定植時期は4月から7月までOKですので、種を時差撒きしていけば長い間楽しめます。
もちろん畝もそういう準備が必要です。
さつまいも作りのポイント
ツル返しのとき、米糠を1株に対し1握り程度土の表面にかけてあげましょう。
収穫はあせらず、11月中旬ころに!!
掘り出してから、2〜3時間は天日に干しましょう
すぐに食べても美味しいですが、1ヶ月ほど貯蔵した後に食べると、甘みが更にのってきますよ!!貯蔵温度は15℃位が適当です。
 
自宅でお茶づくり

(Other My HomePage )
こちらもご覧下さい!
     ↓ ↓
デトックスショップGuide

テレビ、ラジオ、新聞などでおなじみの商品もずらり
美容と健康にお役に立つ商品をご紹介!!
体内毒素を排出し、関節痛や便秘、ぽっこりお腹、口臭体臭、頭髪のお悩み改善!!
もちろん、美肌、健康up商品も

         
Copyright (C) Monger Saiennissi All Right Reserved